クレスト・ショコラnewヴァージョン

こんにちは、鹿児島県伊佐市のスイーツショップ

新富大生堂、三代目

トミーこと

新富哲郎です。

おかげさまで、クレスト・ショコラのオリジナルデザインで

ディナーショーのお土産として、愛知のお客様よりご注文をいただきました!!

(サプライズプレゼントとされると思うので、画像は載せませんけど〜)

で、ですね、デザインが2パターンで数も沢山いただいてましたので

お客様から

「片方は味を変えることは出来ませんか?」とのご依頼が

う〜む、なかなか難しいかも〜

と、思いつつやってみました!

2016-10-19-13-19-38

ミルクチョコ4とホワイトチョコ6の掛け合わせで作ったものです。

名付けて

クレスト・ショコラ46(ん?どっかのアイドルグループのような 笑)

これが、なかなかに

何も感じない(汗、大汗

他にも、ブラックチョコとかミルクチョコ、ホワイトチョコに抹茶を混ぜてみたり

配合を変えてやってみたりとしましたが

???????な味わい(汗

やはり最中の皮自体に甘さがないことで

しっかりとした甘さのあるホワイトチョコが一番しっくり来る〜〜〜(ザキヤマ風)

まぁ、ホワイトチョコにしていたのは

他のチョコレートだとデザインの方にチョコが付いてしまうと

見た目が悪くなるからしなかったのもあるんです〜〜〜

ちなみにですね

チョコレートを使わない生地だと、水分で最中の皮が柔らかくなってしますのです(またもや汗

そういった意味ではホワイトチョコで

クレスト・ショコラが出来上がったのは奇跡に近い!

と、自分で言う(笑

まぁ、なんにせよ

納品した先のお客様がよろこんでもらえれば何よりです

さて、梱包もラストスパート

今、そんな感じです

 

 

新富大生堂   :   事業ミッション

「お菓子の製造と販売を通じて生きている喜びと、生かされている不思議を表現する」

事業ミッションの詳しい内容は

こちらのページまで

 

 

以前の記事はアメブロさんで

http://ameblo.jp/shintomi-taiseido/

この記事がいいね、と思ったらシェアして下さいね