ついついやりたくなっちゃう事

こんにちは、鹿児島県伊佐市のスイーツショップ

新富大生堂、三代目

トミーこと

新富哲郎です。

 

クリスマスも一週間後と迫り〜

 

気分がチワイチワイしてるんですけれども

 

忙しくなると、色々やりたくなっちゃうことないですか?

 

ワタクシ、トミー的にはですね

 

なんだか仕事が詰まってあれやこれやしないといけないときに限って

アイデアが湧いてきて

試作してみたくなってしまうという(汗

 

まぁ、来年の一月のスタッフを混じえて行う

TOC(制約理論)的には「投入(とうにゅう)は全てを制す」

という格言があるので

無理に仕事を入れ過ぎないのは大事で

 

ゆっくりな時期にやれば良いんですけど

 

その時は何故かやる気が出ないという(汗

 

 

ちなみに、試作してみたいな〜

と思う素材は

豆乳(とうにゅう)なんですけどね

 

いや、マジ卍←今流行りを投入してみた(笑

 

 

 

今、そんな感じです!

 

 

 

 

 

daifuku1

daifuku2

 

画像は関係ないですけど

伊佐の新米を使用した「塩豆大福」

ちなみにクリスマス期間中は製造を一旦中止しますので

大福好きの方は、ここ数日のうちにどうぞ!

 

 

=============================

プレゼントにも喜ばれています!

コーヒーや紅茶と食べるのもいいですけど

赤ワインなどとも相性がいい!!

 

シナモン、レーズン、レモンピール、ナッツをふんだんに使った

どっしりとした食べ応えがクセになる!

クリスシュトーレン!

 

シュトーレン

 

無くなり次第販売終了

特にセンターにローマジパン入りの

プレミアムは残りわずかとなってます!!

 

===============================

 あっ、NHKさんの「旅ラジ」では商品名

いえませんでしたが(笑

「伊佐錦」の黒麹仕込み「黒伊佐錦」を使用した

『黒伊佐リモーネ』

黒伊佐リモーネのページ

www.kagoshima-sweets.com

kuroisa-hp3

 

=============================

 

伊佐市のイベント

 

■チームちむどん

12/23 公演が伊佐市文化会館にて

詳しくはこちら

 

=============================

この記事がいいね、と思ったらシェアして下さいね