こんにちは、鹿児島県伊佐市のスイーツショップ
新富大生堂、三代目
トミーこと
新富哲郎です。
タイトルからすると
こんな感じ
ではなくでですね
先日受けたTOCの「環境整備」
このことについてスタッフが言ってました。
「整理整頓とか掃除だと、なんだか行動に移しにくいんでけど
環境整備だとなんだかスッと動けるんですよね」と
おぉ〜なかなか深いのでは?
などと思うわけです。
というのものですね
お菓子屋さんでは製造途中などに「整理整頓」とか言われても
「一旦終わってからでないとね〜」という感覚があるのかもな〜
それに比べて「環境整備」は目の前にある環境を整える
ちょっとゴタついてきたら一旦リセット
しかも整えた後の姿が想像しやすいのも
すぐに動ける理由の一つなんではなかろうか?
トミーが導き出した答えは!
環境整備は「音とヴィジュアル」にも優れている!
などと
ちょっと分析してみた!(笑
今、そんな感じです!
===============================
季節のプチガトー
濃いめのコーヒーと
濃厚なチョコレートケーキ「ショコラーデン・トルテ」の
マリアージュをお楽しみください!
コーヒーとチョコが合間って
お口の中で香りが広がるのがたまらん!のです
===============================
見た目地味ですがファン多し!

===============================
今後の季節のスイーツ販売予定
1月下旬
桜餅
トリュフチョコ
2月上旬
アップルパイ
2月1〜3日恵方オムレット
===============================
おかげさまで販売開始から1年経ちました!
「伊佐錦」の黒麹仕込み「黒伊佐錦」を使用した
『黒伊佐リモーネ』
黒伊佐リモーネのページ
=============================