こんにちは、鹿児島県伊佐市のスイーツショップ
新富大生堂、三代目
トミーこと
新富哲郎です。
昨日の記事で紹介しました
図会議とことん実践講座を主催する
一般社団法人 日本図解協会の多部田理事長から
鹿児島県伊佐図解応援団長に任命されました!
詳しくはこちら ↓
昨日の記事はこちら
で、ですね
基本的に多部田理事長による任命な訳ですが
今流行りの、書面でなく口頭による契約です(笑
(しかも、居酒屋で)
それはさておきですね
ちょっと前に、商品の発送について
スタッフの中では分かっていつつも
お客さんに説明するとちょっと困るみたいなことも
図解にしたらわかりやすいのではないかと
まとめてみました
そちらがこちら
ワードのスクショかよ(汗
と、自分でツッコミを入れつつも
発送条件は常温、冷蔵便、冷凍便の3種類
で、おすすめもしくは最適が◯
できれば◯にして欲しいけど、お客さんの状態によってはが△
その発送方法は絶対にダメが✖️
と一目瞭然に
これ、文書だと
薩摩銘菓 (かるかん、これがし、いこもち)
できれば常温がおすすめ、冷蔵は固くなっちゃうのでダメ
冷凍便はお客さんに説明して、固くなる可能性があることを十分
納得された場合はOK
で、チーズサンドやジュエルチーズの場は・・・・
と長々な説明に(汗
もうちょい、図解を活用しつつ
共通理解を深め
面倒くささと、コミュニケーションが活発になればと
あ、そうそう
こちら、シャインマスカットのタルト
こちらを図解すると
あ?図解不要?
そうね、まずは食べてみてくだされ
今、そんな感じです!
==============================
目を閉じて食べて欲しい!
8月は桃パイウィークもあります!
(詳しくは、ちょっと下へスクロール)
パイがサクっ!
カスター、とろ〜ん!
ジューシーな桃がじゅわっ!
そして、食べたアナタは思わずグフっ❤️
の桃パイ
7月販売日
7月 5日(金)6日(土)7日(日)
12日(金)13日(土)14日(日)
19日(金)20日(土)21日(日)
26日(金)27日(土)28日(日)
8月販売日
8月 2日(金)3日(土)4日(日)
9日(金)10日(土)11日(日)
12日(月)13日(火)14日(水)
16日(金)17日(土)18日(日)
8月15日を除く 8月9日から8月18日までは 桃パイウィーク
帰省してきたご家族、親戚 友人とぜひご一緒に
あ、桃パイを餌に帰省を促すのもいいかも〜などと(笑
どーしても食べたいアナタは
0995-22-0828(おやつや)までお電話を!
お取り置き致します!
=============================
お菓子に囲まれ
===============================
小さなお子さんからお年寄りまで
食べて思わず「にっこり」の
いちごみるくまんじゅう
ほほえみいちご
===============================
違いのわかる大人専用スイーツ
「伊佐錦」の黒麹仕込み「黒伊佐錦」を使用した
『黒伊佐リモーネ』
黒伊佐リモーネのページ
=============================