とりあえずやってみる

こんにちは

鹿児島県のスイーツショップ

新富大生堂、三代目

トミーこと

新富哲郎です。

 

 

伊佐のひなまつり「福かざり」も明日の3月3日まで

 

遠くから来ていただいているお客さんも多く

ありがたいですね^^!

 

それはさておきですね

4/15〜5/31まで

「第14回伊佐まちゼミ」が開催されます。

 

で、もって

新富大生堂としては何するかな〜?

 

と悩んでおりましたが

 

今回は「初めて書くニュースレターオンライン講座」にしてみようと

 

え?オンライン?

 

上手くいくんかいな?

 

と、決めた自分で言うとりますが(汗

 

今回のコロナ騒ぎもあり

逆手にとってオンラインにしようというのもあったんですが

 

よくよく考えてみると

自分が講座受ける時

職業柄や住んでるところなどの環境からいって

オンラインってありがたいんですよね

 

と、いうことは

参加する人も、わざわざ出かけてきたりすることもなく

メリットがあるのではないかと

 

こちらとしても

椅子や机のセッティングなんかも省ける訳だし(笑

 

日程的には

5/10(日)

5/15(金)

5/18(月)の3回

いずれも19:30〜20:30を予定しています。

 

各回3名まで

参加して欲しいのは

ニュースレター書いてみたいけど書いたことがない

なにを書いたらいいかわからないといった方です

 

参加費は300円

 

※基本的にまちゼミの場合は無料なんですけれども

サイト使用量が発生するので、ご協力願います!ということで設定してます。

後はドタキャン防止のため(笑

 

お申し込みは

新富大生堂HPの

お問い合わせページから

お名前、メールアドレス、お電話番号を記入して

 

お問い合わせ内容のところに

まちゼミ参加希望として

参加希望日を記入してください。

 

参加者の方には開催前日に

参加URLをメールにてお送りします。

 

 

 

 

あ、そうそう

 

そんな先の話よりも

 

ひな 

昔ながらのモンブランに

ひなチョコをON!

 

 

スイボ

ホロホロとした食感とやさしい甘さが人気の

スイートボール

ひなあられ風に

ピンクの方はいちご味ですよ

 

と、おひなさん向けのスイーツも用意してますよ〜

 

 

今、そんな感じです!

 

 

=============================

可愛い、子供さんの笑顔を見たい貴方!

ひな

しっかりとした睡眠

食事、適度な運動

そして、何より笑顔でいることが

免疫力を下げない秘訣らしいですよ!

雛様の飾りには数に限りがありますので

可愛い子供さんの笑顔が浮かんだアナタは

0995−22−0828(おやつや)まで

是非、ご予約を

=============================

新たに募集始めました

お菓子に囲まれ

「楽しく働く」「ちょっと成長できる」と嬉しい!!

と思っているあなたへ

新富大生堂、スイーツアドバイザー&製造スタッフ募集!

詳しくはこちらから→リクルートページ

bosyu


===============================

期間限定!

というのも

青森「岩渕農園」さんのシナノゴールドが入荷する時期のみの

販売となるからです!

アップルパイが好き❤️の方は

確実に味わってください!

ネットでのご購入はこちらから

2017-02-07 19.25.28-1

===============================

小さなお子さんからお年寄りまで

食べて思わず「にっこり」の

いちごみるくまんじゅう

ほほえみいちご

ほほえみいちご_01ほほえみいちご_03


===============================

 

違いのわかる大人専用スイーツ

「伊佐錦」の黒麹仕込み「黒伊佐錦」を使用した

『黒伊佐リモーネ』

黒伊佐リモーネのページ

www.kagoshima-sweets.com

kuroisa-hp3

=============================

駐車場のご案内

スクリーンショット 2019-10-19 09.48.25

イマムラさん横は黄色の2台分

元町駐車場は「契約者以外駐車禁止」

となっていますが、新富大生堂へのお買い物時には

ご利用いただけます。

=============================

営業時間

月〜土 9:00〜18:15

日曜  9:00〜17:30

祝日  9:00〜18:00

3月29日(日)は店休日となります

=============================

この記事がいいね、と思ったらシェアして下さいね