刺激からの〜

こんにちは

鹿児島のスイーツショップ

新富大生堂、三代目

トミーこと

新富哲郎です。

 

 

先日のことです

チーフパティシエの弟と

スーシェフのDくんが

業者さんの展示会に参加

 

そこではミニセミナーも行われたようで

そこでは価値の伝え方について

学んできたようで

 

その時、感じ取ってくれたことをシェアしてくれました。

 

ふむふむ、それはもっともだ

と思うことが満載な反面

実行に移すとなると

セミナーで紹介されていたところとの

規模感などの違いから、難しい面もあるね〜(汗

 

などと話しつつも

 

できないことよりも、何が自分たちにあるか?

を見て行った方が良いね

 

ということで

できることを一つ手をつけ始めました!

 

内容は秘密ですけど(笑

 

なにはともあれ

刺激を受けること

そして、動き出すって

 

改めていいな〜と思う

 

 

本日は、そんな感じです!

 

sabure-hp

画像は黒糖を使用した厚焼きサブレ

南瓜の種と白胡麻の2種類をご用意

 

ちなみに、ふるさと納税の返礼品として出しているんですけれども

曽木サブレ20枚入り

先日、嬉しいレヴューをいただいて

るる〜

と小躍りしています(笑

 

お客さんのレヴュー(刺激)→小躍り(動き出す)

あっ、ちょっと違いますかね

 

 

====================================

期間限定11月末まで!

マロンパイ

おかげさまで、ネットも好調です!

ネット通販はこちらから→新富大生堂オンラインショップ

マロンパイの詳しいことはこちらから→マロンパイ

img_1887-maron

=====================================

画像を見ているだけで幸せ?

新富大生堂のインスタ始まりました

是非!フォローをしてもらえると、

頑張って投稿しようかな〜となるかと思うので

よろしくお願いします!

ブログでは紹介しきれない

お菓子の画像などもアップしていく予定です!

shintomitaiseido_nametag 

インスタURL

と、と

LINE公式アカウントも改めてはじめました←つまり放置していたわけですが(汗

こちらでは、季節のスイーツの販売状況などのお知らせ

また、手書きのニュースレターも復活、配信予定です

合わせてフォローしてください!

M

LINE URL

============================

実は新富大生堂のスイーツの

一部の商品のみの扱いですが

ふるさと納税のご利用でお手元に届きます

下のリンクのそれぞれ新着をチェックしてみたください

ふるさとチョイス

楽天ふるさと納税

▼商品ページURL
https://item.rakuten.co.jp/f462241-isa/isa143/
https://item.rakuten.co.jp/f462241-isa/isa144/
https://item.rakuten.co.jp/f462241-isa/isa145/
https://item.rakuten.co.jp/f462241-isa/isa146/
https://item.rakuten.co.jp/f462241-isa/isa147/
https://item.rakuten.co.jp/f462241-isa/isa148/

遠くの方はお得かも〜

==================================

 「どうしてくれるんだ!」

とポジティブなクレームを受けたいアナタは

先ず、こちらを読んでみてください(笑→記事

新富大生堂、スイーツアドバイザー&製造スタッフ募集!

詳しくはこちらから→リクルートページ

bosyu


=================================

 小さなお子さんからお年寄りまで

食べて思わず「にっこり」の

いちごみるくまんじゅう

ほほえみいちご

ほほえみいちご_01ほほえみいちご_03


===============================

 

違いのわかる大人専用スイーツ

「伊佐錦」の黒麹仕込み「黒伊佐錦」を使用した

『黒伊佐リモーネ』

黒伊佐リモーネのページ

www.kagoshima-sweets.com

kuroisa-hp3

読売新聞さんで紹介されましたよー→その記事はこちらから

=============================

駐車場のご案内

スクリーンショット 2019-10-19 09.48.25

イマムラさん横は黄色の2台分

元町駐車場は「契約者以外駐車禁止」

となっていますが、新富大生堂へのお買い物時には

ご利用いただけます。

====================================

11月店休日  11/17(火)

営業時間

月〜土、祝日 9:00〜18:00 (12:30〜13:00まで休憩時間をいただきます)

日曜     9:00〜17:30 (12:30〜13:00まで休憩時間をいただきます)

商品が売り切れの際は、営業時間内で出会っても閉店する場合がございます

予め、ご理解いただけると嬉しいです。

閉店時間が早まり、ご予約の商品をお渡ししていないお客様に関しては

ご連絡差し上げ、お渡しできるよういたします。

====================================

この記事がいいね、と思ったらシェアして下さいね