塩豆大福
大福の餅は毎朝もち米を蒸し
杵で搗き、少量のお砂糖とお湯で固さを調節
もち米の状態や、その日の気候によって調節するのが難しいです。
粒あんは、大量の水でしっかりとアクを取り
大きな木べらを使用して豆が潰れないように
手で練り上げています。(あんこが跳ねてかなり危険です 汗)
日持ちもしない、作業効率も悪い
それでも作り続けるのは
大福が好きだから(個人的に 笑)
わざわざ、1時間以上離れたところからお買い求めにきていただけるのは
嬉しいです。
-
NEW

No.
スイーツ・エバンジェリストvol123
バックナンバー