わらび餅
販売期間 5月〜7月
冷凍販売になります。
”ふるふる”の”ぷるん”のわらび餅
蓮粉を使用することで、独特の粘りとコシを感じられる
わらび餅
生地自体に黒糖を加えることで、味わいに深さを出しました。
また、お客様に
きな粉の香りを楽しんでいただくために
わらび餅本体ときな粉を別添えにし
きな粉の上でわらび餅を切り分けていただくようにしています。
(子供さん方にとっては楽しいのではないかと想像しています)
食べ方
わらび餅本体は
透明な状態になるまでしっかり解凍してください
(半解凍の白いところが残っていると独特の食感が感じにくくなります)
常温で約1時間ぐらい
付属のきな粉を容器もしくはお皿に広げ
その上に解凍したわらび餅を乗せます
残りのきな粉をわらび餅の上にふりかけます
その後、木ヘラと楊枝を使って切り分け食べます。
上からきな粉を振りかけることで
切れ目にきな粉が入り
おもち同士がつきにくくなります。