No.1078 10/15(火)十三夜にみたらし団子
こんにちは、鹿児島のスイーツショップ
新富大生堂、3代目
トミーこと
新富哲郎です。
先日の十五夜さん、十五夜団子、みたらし団子ともに
ご予約が多くって
みたらし団子など、店頭に並んだのは夕方の4時(汗
さらに、店頭に並ぶも即完売といった状況で
とっても忙しい十五夜さんでした。
で、ですね
特にみたらしが人気で、翌日には
「今日は売ってないの?」とか
「めっちゃ美味しかった」などなど嬉しい声をいただいています。
で、もってですね
昨年は「みたらしチャレンジ400」として
十三夜の前までにみたらし団子が400本を超えたら
お客様にお届けしようという企画をしました。
詳しくは過去記事参照
https://shintomi-taiseido.com/blogs/news/no-1019
今年も「みたらしチャレンジ500」として500本超えたらとも考えてました。
ところがですね、
「今日は売ってないの?」と聞いてこられたお客さんが
「みんなに配るから100本は注文するから是非作ってください」
とのことでしたので
今年は「みたらし祭り」として開催決定
日程はやはり十三夜の日10/15(火)にします。
前にも書きましたが
先日の十五夜の日の「みたらし団子」
ご予約がすごくて、当日販売分が店頭に並んだのは
4時ぐらい、しかも即完売の状態、
その為ご予約販売とさせていただきます。
気になる方はお早めに
出来上がり1番早くて10:30ぐらいと思っています。
ご予約は店頭、お電話、またはこちらのGoogleフォームから
https://forms.gle/fhUGfCKv3Nm5GH41A
いや〜実はお団子
素材がシンプルなだけに、素材と蒸し加減、搗き加減、硬さ加減
とっても難しいです(汗
更には、お団子の生地が出来てから、分割、成型、串刺し、焼き、タレを作り
タレに絡ませ、パック詰めして店頭に並ぶと言った感じで
工程も多いです。
そのため、早くて10:30〜となって、早い時間にご予約が重なった場合は
13時以降からの受け渡しとなるなど
ご迷惑おかけするかもしれませんが
ご理解の程よろしくお願いします。
本日はそんな感じです。
「美味しい」のためにコツコツと!
店舗名新富大生堂
住所 〒895-2512 鹿児島県伊佐市大口元町19-5
電話 📞0995-22-0828(オヤツヤ)
★営業時間
月〜土 9:30〜12:00 13:00〜18:00
日、祝 9:30〜12:00 13:00〜17:30
★10月店休日
16日(水) 27日(日)
=新富大生堂から伊佐市の観光名所=
★曽木の滝まで車で約10分
★曽木発電所まで車で約13分
★忠元公園まで車で約4分