
放送余波
こんにちは、鹿児島のスイーツショップ
新富大生堂、三代目
トミーこと
新富哲郎です。
昨日はですね
KTSさんの「鹿児島わが町自慢」という番組に取り上げていただいたわけですが
どこのどなたが、オススメしてくれたかというと〜
実は
姪っ子という(笑
で、進行を務める、乾き亭げそ太郎さんからは
「お母さんたちには内緒にしておいてね」
ということで、本当にアポ無しでの取材
もし、前日にわかっていたら
テーテーテー♪テッテテー♪テッテテー♪
を見ることなく
対応させられて(受け身 笑
いたに違いなかったでしょう
で、ですね
その姪っ子
鹿児島中央駅に友達といたところ
取材を受けていて
姪「伊佐市の方でお菓子屋をやっていて」
友達「え、あんたんちお菓子屋だったの」
げそ太郎さん「え、知らなかったの?」
みたいなやりとりが
なかなかツボりまして
なかなか良かったねと
でもって、ですね
取材していただいたお菓子は
いちご大福
新富大生堂では
発売当初より「白餡」
いちごの風味を邪魔しないように
ちょっとした甘みと、あんこのしっとりさらっとした食感をプラス
ということから「白餡」にしてるんです。
さらに言えばですね
この白餡は、わざと硬めに練り上げています。
というのもですね
イチゴから水分が滲み出てきて
あんこが元々柔らかいと
ズブズブの食感になってしまい
美味しさが損なわれてしまうんですね〜
と、ちょっとプロっぽい(笑
まぁ、固く練り上げると
ちょっとポロポロとして、イチゴを包むのがやりにくいんですけれども
最終的なあんこの固さを考えると
そうも言ってられません
それはさておきですね
おかげさまで
放送を見て
車で40分ほどのところから
「こうしん(銀行)さんの近くということは知っていたけれども
せっかくだから行ってみようと、思って来ました」
など、ありがたいですね
ちなみに、妹は
「見たよ〜」のLINE攻勢が凄かったらしく
返信に追われてました!
一方、ワタクシ、トミーはと言えば
たまたま、放送を見た腐れ縁の友人から
電話が入りまして
「ちょーど、取材の時にいないとは、持ってないね、ガハハハは」
と(笑
まぁ、何はともあれ
こうして、いろいろな方に知ってもらえるのは
ありがたい
今、そんな感じです!
=============================
=============================== お客さんからの「アップルパイはまだなの?」 の声に応えて
===============================
小さなお子さんからお年寄りまで

===============================
=============================
イマムラさん横は黄色の2台分
元町駐車場は「契約者以外駐車禁止」
となっていますが、新富大生堂へのお買い物時には
ご利用いただけます。
=============================

新たに募集始めました
お菓子に囲まれ
=============================== お客さんからの「アップルパイはまだなの?」 の声に応えて
新富大生堂、最速の1/20販売開始です!
ちなみに青森「岩渕農園」さんのシナノゴールドが入荷する時期のみの 販売となりますので アップルパイが好き❤️の方は 確実に味わってください! ネットでのご購入はこちらから
食べて思わず「にっこり」の
いちごみるくまんじゅう
ほほえみいちご


===============================
違いのわかる大人専用スイーツ
「伊佐錦」の黒麹仕込み「黒伊佐錦」を使用した『黒伊佐リモーネ』
黒伊佐リモーネのページ www.kagoshima-sweets.com
駐車場のご案内
