
また4年後か?
こんにちは、鹿児島県伊佐市のスイーツショップ
新富大生堂、三代目
トミーこと
新富哲郎です。
昨日の閉店前のことです。
昨年の夏にお世話になった
熊本の九州産交さんのガイドさんがご来店くださいました!
なんでも指宿行って、一旦国分に立ち寄り
で、新富大生堂に最後にどうしても立ち寄りたかった!
とのことでした!
おぉ〜マヂですか
指宿からの〜国分ア〜ンド新富大生堂!ってまぁまぁ距離ありますよ
しかもうちによってからの熊本市内へ移動
まぁまぁ距離ありますよ(汗
で、ですね
九州産交さんのツアー「ナイスデイ女子旅」は2014年,2018年と冬季オリンピックに合わせて
というわけではないと思いますけれども
2014年にそのガイドさんがインスタにうちのお菓子に画像をあげてたら
親しいお客さんから「食べてみたい〜」と
2018年のツアーには申し込みがあったそうで
とても力になってもらっています。
で、ですね
いつもはツアーで来ると
お客さん喜んでもらうための心配りでand滞在時間の短さで
バタバタでしたが
昨日はゆったりと店内を見回し、写真をパシャパシャ
「なんか、来た余韻がすごいんでよね、また来たくなる」
とえらい褒められようで
恐縮です(汗
時間と労力を使っていただいて
しかも宣伝まで
とっても嬉しいです!
画像は黒伊佐リモーネ「まし増し」状態
こちらについては
また、明日詳しく
今、そんな感じです!
===============================
販売開始と、同時に
「横浜の息子に送りたい」とご予約
&
伊佐市からちょっと離れた職場の方が
数を募ってご注文くださったりと
嬉しいですね!
0995-22-0828(おやつや)にてお取り置きもしますんで
===============================
ピンクの可愛らしい桜餅
お皿に乗せるだけで映えます!
単品販売もありますので
チョコ好きの方はどうぞ〜
こちらは
チェリーピューレとホワイトチョコのセンター
グリオット
=============================
「伊佐錦」の黒麹仕込み「黒伊佐錦」を使用した
=============================

焼き上がりの匂いががヤバイんですけど(汗

桜餅販売開始しています!

トリュフチョコ

『黒伊佐リモーネ』
黒伊佐リモーネのページ www.kagoshima-sweets.com