
期限を決めてちょっとづつ
こんにちは
鹿児島のスイーツショップ
新富大生堂、三代目
トミーこと
新富哲郎です。
先日からの寒さもだいぶ弱まり
過ごしやすいお天気となっています。
それはさておきですね
本日は、カイゼンセンターの温水さんに来訪していただきました。
昨年の4月から、だいたい1〜2ヶ月のスパンで
HACCPに対しての考え方や
記録の書き方、在庫管理や不備が起こったことなどの対応等
色々とお教えいただき
いや〜、右も左も分からなかったので
助かりました!
とは言え
他の仕事をしながらもあり
スタッフ全体にも「どういったことでそれをする必要があるのか?」
その辺りも上手く伝えられなかった点も多く
しかも、こちらの方の頭の中身が整理できず
文章にまとめるといったところまでいけなかったのは残念
でも、まぁまずは
まずは、点検、記録の習慣化から大切にしたいと思います。
最近読んだ本で
習慣とは無意識にできるまでとのことですが
習慣化は
意識に強くすり込ませる×反復
が大事だそうです。
習慣になるまでの反復は22日ほど
と思ってましたが最近知ったのは
訳66日かかるとか(汗
更に、このHACCPという概念を
強く意識にすり込ませる
というのがちょっとね〜
なんで、HACCPで得られる良いことが
もっとイメージできるといいんですけど〜
単にチェック項目が増えるというよりも
チェックすることが業務改善や予防につながったり
その辺から考えてみるか
今、そんな感じです
画像は
桜まんじゅう(京都のお友達の画像を使用してます)
あっさりとしたこし餡を包んだ
柔らかなお饅頭に
塩漬け桜花の塩味と香りがほんのりと漂います。
見た目も可愛らしいので
お客さんがあるときにピッタリです!
=============================
===============================
===============================
小さなお子さんからお年寄りまで

===============================
=============================
イマムラさん横は黄色の2台分
元町駐車場は「契約者以外駐車禁止」
となっていますが、新富大生堂へのお買い物時には
ご利用いただけます。
=============================


新たに募集始めました
お菓子に囲まれ
===============================
期間限定!
というのも 青森「岩渕農園」さんのシナノゴールドが入荷する時期のみの 販売となるからです! アップルパイが好き❤️の方は 確実に味わってください! ネットでのご購入はこちらから
食べて思わず「にっこり」の
いちごみるくまんじゅう
ほほえみいちご


===============================
違いのわかる大人専用スイーツ
「伊佐錦」の黒麹仕込み「黒伊佐錦」を使用した『黒伊佐リモーネ』
黒伊佐リモーネのページ www.kagoshima-sweets.com
駐車場のご案内
