伊佐市街ゼミ、秋の和菓子作り体験

こんばんは、鹿児島県伊佐市のスイーツショップ 新富大生堂、三代目 トミーこと 新富哲郎です。 昨日は『街ゼミ』の一環として 『秋の和菓子作り体験』を友人が経営する さつまや食堂さんをお借りして行って来ました。 作ったのはこちら 523425_194814997310155_1521786930_n 紅葉です。 定員6名のところ、手違いで7名となりましたが まぁ、多い分には良しとしておこう(汗 で、1人2個づつ作ってもらうのですが 14962852_1314959135203604_252776532_n 先ずは一つ見本を作り 後は2名ずつ一組になり教えます(なので一番最初の人は1名で教えますけど) で、一巡したら、逆さの順番でもう一個作ります。 14997023_1314959125203605_1497299862_n   画像はトップバッターのTさん 三角へらで切れ目を入れる所 持ち方と三角へらの位置をおしえているところ (右手の方が下になるんです)   14963036_1314959075203610_89731240_n その後二組目 橙色の練り切りと黄色の練り切りを貼りぼかしという技法で 色をぼかす為の段階   14971203_1314959001870284_479968163_n 三組目 餡こを貼りぼかしした練りきりで包み、土台となる型を取るところ 四組目(写真無し スンマソン汗) おかげさまで皆さん、真剣に受講して下さって ちょっと時間はオーバーしましたが 愉しんで下さったようで、それぞれに写真を撮ったり 最後は、お茶をいただきながら しばし談笑 14996457_1314958945203623_1211673756_n (あ、談笑前に参加者全員でパチリ) 色々に共通点が見つかったりで へ〜、ほ〜が飛び交ってました(笑   で、ですね ウチにスペースが足りない事も有るんですけど さつまや食堂さんで開催しているのは 参加者の中で『さつまや食堂』さんを知らない人にも 知ってもらえるチャンスになると思っているからです。 今回は特に、ちょっと前に伊佐市に移住して来た人 お隣の湧水町からの参加者 長野生まれで、40年東京に住み、3年前に伊佐に来られた参加者などに 知ってもらえたのはよかったな〜と思ってます。   5月は和菓子作りでなくFacebook講座をしたのですが こちらの方がやっぱり盛り上がる   なので、タイミングがあえば 鹿児島市内のお茶屋さんとかとコラボでもして 出張もいいかな〜などと 新たなる野望が芽生えたりしている   今、そんな感じです。   新富大生堂 : 事業ミッション 「お菓子の製造と販売を通じて生きている喜びと、生かされている不思議を表現する」 事業ミッションの詳しい内容はこちらから http://shintomi-taiseido.com/recruit/ 以前の記事はアメブロさんで http://ameblo.jp/shintomi-taiseido/
ブログに戻る

お取り寄せはこちらから

かるかん饅頭

鹿児島を代表する銘菓「かるかん」

素朴ながらも上品な味わいが人気です。

常温便でのお買い求め一覧

お取り寄せはこちらから

チーズサンド

ふんわりとした口当たりに

ちょっぴり塩味「チーズバタークリームをサンド

差し入れとして喜ばれています。

冷凍クール便でのお買い求め一覧