帰った時にちょーど食べごろ!
こんにちは、鹿児島県伊佐市のスイーツショップ
新富大生堂、三代目
トミーこと
新富哲郎です。
昨日は、材料やら機械でお世話になってる
丸菱さんの展示会に行って来ました!
で、ですね
もちろん、材料や道具、包装資材なども見て回ったのですが
私が入会している「ワクワク系マーケティング実践会」を主宰する
小阪裕司先生の講演があるとのことで
行って来ました!!
改めて、分かっているつもりがわかってなかったりして
いい刺激をもらいました!
こちらの水まんじゅうなんかも
POPとして「冷たい商品がございます。スタッフまでお声かけください」
くらいしか書いていなくって
とスマホで画像を見せていただいたんですけど
ブラッドオレンジがちょーど入ってなくって
ごめんなさいしたとこでした(汗
あ、桃パイのご予約はしてくださいました!
ありがとうございます!
と
ブログ見てくださってて
ありがとうございます!
こちらも、頑張って書かなくっちゃ
今、そんな感じです!
お取り置きもしてますので
どーーーーーーーしても食べたいあなたは
0995-22-0828(おやつや)までお電話を!
詳しい内容はコチラ
===============================
ブログはたま〜に見るけど
Facebookはやっていないと言うあなた
LINEのお友達登録で
季節のスイーツからイベント情報まで
あなたのスマホに直接お知らせ!
===============================
『大人だけに許されたスイーツ』
黒伊佐リモーネのページ
www.kagoshima-sweets.com
===============================

水まんじゅうの良さっていうのは
ご注文をいただいてから 凍らせたお饅頭にレモンシロップをかけて 持って帰っていただくので 帰り着いた頃(30〜40分と仮定)に ちょーど冷たく食べごろになってて”ひゅっ”
と食べていただく
そのあとのレモンシロップも楽しんでもらう みたいなとこなんですけど それがお客さんに伝わるように書いてない(汗 はい、書きます(汗 と、ですね たった今 お客さんがこれありますか?
ちゃっかり告知コーナー(笑
↓
=============================== 食べたあなたは思わずグフ❤️桃パイ
今週販売は、7/6(金)7(土) 8(日)
もう、あなたはグフ❤️しましたか? 食べ逃し無きよう!!

『黒伊佐リモーネ』
