こんにちは、鹿児島県伊佐市のスイーツショップ
新富大生堂、三代目
トミーこと
新富哲郎です。
昨日より

こちら
桜餅、販売開始となりました!
で、ですね
子供の頃から桜餅といえば
こちらのお米のブツブツしたピンクのお餅でしたが
修行先が千葉だったので
え〜桜餅全然違う!

いわゆる関東風桜餅
(画像はFoodieさんより拝借)
とショックを受けたものです!
修行先の「ささや」さんではクレープ状の巻いたものを桜餅
つぶつぶの方は道明寺の名称で販売
売れ行き行きの方は圧倒的に関東風のクレープ状の桜餅
で、ですね
修行先から帰ってきたばかりの若かりし時のトミーは(ちなみにその頃はトミーと名乗ってないですけど 笑)
「よう〜し、関東風の桜餅、売ったるで!」と関西弁ふうに思ったかは定かではないですけれども
勢い虚しく
まぁ、全く売れませんでね(その頃はマーケティングとかも知らないし)
以降、桜餅といえばツブツブの道明寺のみ販売してます!
マーケティングを色々と駆使しても
地域柄、関東風桜餅は需要がなさそうです(汗
関西から南や北海道などではこちらの関西風桜餅が主流のようですので
行った先々で、普段食べていない方の桜餅を手べて見るのもいいかも
などと思う
今、そんな感じです!
===============================
季節のプチガトー
オススメのドリンクは濃い目のコーヒー
濃厚なチョコレートケーキ「ショコラーデン・トルテ」との
マリアージュをお楽しみください!

コーヒーとチョコが合間って
お口の中で香りが広がるのがたまらん!のです
===============================
見た目地味ですがファン多し!
記事に練りこんだ蜂蜜が味に深みをもたらしています。
黒糖まんじゅう
===============================
今後の季節のスイーツ販売予定
1月下旬
桜餅
トリュフチョコ
2月上旬
アップルパイ
2月1〜3日恵方オムレット

===============================
おかげさまで販売開始から1年経ちました!
「伊佐錦」の黒麹仕込み「黒伊佐錦」を使用した
『黒伊佐リモーネ』
黒伊佐リモーネのページ
www.kagoshima-sweets.com

=============================