以外に?うるさい?
こんにちは、鹿児島県伊佐市のスイーツショップ
新富大生堂、三代目
トミーこと
新富哲郎です。
おかげさまで、6月より販売の桃パイ
昨日が最終日となり
そして、無事に販売終了
中には、奈良から帰省された方も桃パイを購入にお立ち寄りいただけたりと
(ブログ読んでくださってるそうです!)
嬉しいですね!
(と、言うよりも、せっかくなのでネタにさせていただきました 笑)
話は変わりましてですね
先日「水まんじゅう、代引きで発送できますか?」
とのお問い合わせがあり
昨日、発送しました!
ちなみにですね
新富大生堂の水まんじゅうの店頭での販売は
オーダーいただいてから
凍ったお饅頭が6個入ったパックに
レモンシロップを注ぎお渡しするスタイルをとっているのです。
なぜかというと
冷蔵庫に入っている状態での販売では
お持ち帰りの間にぬるくなってしまって
お召し上がりいただくときにもう一度冷やしていただく必要がある
それなら、どうにかして
持ち帰った時冷え冷えでお召し上がりいただくためには?
と、考えた末の販売方法なのです!!!
で、ですね
発送の場合はどうしているかというと
発送の場合も
お饅頭とシロップを別の容器に入れて発送
先にシロップだけ解凍して
凍ったお饅頭にかけて食べてもらうようにしています。
シロップを入れて
全体的に凍らせて発送すれば良いのでは?
と思われるかもしれないですがそうでもないのです。
その訳は3つあって
1.凍っている塊が大きいので解凍しにくい
2.シロップと一緒に解凍すると食味が変わってしまう
3.レモンの香りがお饅頭につきすぎて、ほんのりとしたレモン味を楽しめない
の3つです。
先にシロップ解凍したり
シロップかけてから解凍するまで待っていただいたりと
お手数お掛けすると思いますが
これも楽しみと思って召し上がっていただけたら〜
などと思っているわけです。
で、もってですね
お盆が過ぎ
雨も降って、気温が低くなると
水まんじゅうの販売も終了を迎えます(泣
もうちょい後に食べたいという方は
発送用の凍った状態での販売も可能ですので
お申し付けください!
あっ、シロップ凍らせないといけないので
お早めにお伝えください!
今、そんな感じです!
============================
次の季節のパイは マロンパイ 販売日程が決まり次第お伝えします!
===============================
===============================
========================


本年度の販売も無事終了!ありがとうございます!
桃パイ

次の季節のパイは マロンパイ 販売日程が決まり次第お伝えします!

=============================
お菓子に囲まれ
===============================
小さなお子さんからお年寄りまで
食べて思わず「にっこり」の
いちごみるくまんじゅう
ほほえみいちご


===============================
違いのわかる大人専用スイーツ
「伊佐錦」の黒麹仕込み「黒伊佐錦」を使用した『黒伊佐リモーネ』
黒伊佐リモーネのページ www.kagoshima-sweets.com