今年の十五夜は?
こんにちは、鹿児島県伊佐市のスイーツショップ
新富大生堂、三代目
トミーこと
新富哲郎です。
敬老の日
おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントを買いにこられる
お客様が多く
嬉しいですね。
それはさておきですね
昨日は夕方から草むしり
すると
てんとう虫発見!
とりあえず激写しときました!
うむ、緑に赤がよく映える!
などと思いつつ
もっと接写しようとしたところ
ブィ〜〜〜ん、と飛んではすぐ着地(笑
またまた撮影しようとすると
ブィ〜〜〜ん、と飛んではすぐ着地
ひとときの癒しを貰いましたですよ
ハイ
でもってですね
今年の十五夜何日か知ってますか?
あ、知ってました?
では、本日はこれまで!
今、そんな感じです!
というわけではなく
今年は9月24日なんで
お彼岸の中日23日の翌日
お月見団子の方は〜
柔らかな粒あんをつけて
食べてください!
でもって
みたらしの方は
外をカリッと焼き上げ〜
本葛粉でとろみをつけた甘辛のタレを
おはぎが終わったかと思うと
お団子
まぁ、みたらしはちょっと違いますけど
お米とあんこ
もち米とうるち米の違いはありますけど
製法の違いで
それぞれに美味しさがあるって
改めて
昔の人の知恵はすごいな〜と
思ったりする
敬老の日の午後
今、そんな感じです2
=============================
9月20日〜23日までの4日間
おはぎ販売します!!
ご予約も承っています!ハムっっ!としたい
いや、ちゃんと御供えしたいというあなたは
0995-22-0828(おやつや)まで =============================女性へのちょっとした差し入れ
手土産に抜群の効果アリ!
個人的な感想です(笑 新富大生堂、秋のスペシャル!マロンパイ
お取り置きもしてますので〜
0995-22-0828(おやつや)までお電話を! 詳しい内容はコチラ←発送も行ってます! =============================心ゆくまで栗
栗きんとん
===============================社内の中で共通言語が生まれる