Blog

No.955 さくら餅も
こんにちは、鹿児島のスイーツショップ 新富大生堂。3代目 トミーこと 新富哲郎です。 いや〜 一昨日の夕方から降り始めた雪 急激に降り積もってきて 昨日は デコレーションケーキなどご注文が入っていたのですが 降り続かなかったため 無事お渡しできて一安心といったところです。 それはさておきですね 23日のアップルパイに引き続き 24日より「さくら餅」の販売も始まりました。 ちなみに、さくら餅には道明寺粉と言われる 水に浸したもち米を蒸して乾燥させたあと、目の粗い石臼ですり潰して作られた餅粉の一種 を使用しています。 で、ですね この道明寺粉、新富大生堂では青森のメーカーのものを使用していて 先に発売した、アップルパイのりんごも青森産 で、もって 鹿児島県の地図を180°回転させると 青森県と似たような形になったりと ...
No.955 さくら餅も
こんにちは、鹿児島のスイーツショップ 新富大生堂。3代目 トミーこと 新富哲郎です。 いや〜 一昨日の夕方から降り始めた雪 急激に降り積もってきて 昨日は デコレーションケーキなどご注文が入っていたのですが 降り続かなかったため 無事お渡しできて一安心といったところです。 それはさておきですね 23日のアップルパイに引き続き 24日より「さくら餅」の販売も始まりました。 ちなみに、さくら餅には道明寺粉と言われる 水に浸したもち米を蒸して乾燥させたあと、目の粗い石臼ですり潰して作られた餅粉の一種 を使用しています。 で、ですね この道明寺粉、新富大生堂では青森のメーカーのものを使用していて 先に発売した、アップルパイのりんごも青森産 で、もって 鹿児島県の地図を180°回転させると 青森県と似たような形になったりと ...

No.954 アップルパイの販売につきまして
こんばんは、鹿児島のスイーツショップ 新富大生堂、3代目 トミーこと 新富哲郎です。 おかげさまで、お問い合わせが多いアップルパイ 今年は1月23日〜25日ぐらいで販売を開始できたらと考えています。 りんごも来週には入荷 どんな今年はりんごが届くのか楽しみにしています。 で、ですね マロンパイの時も書きましたが 以前使っていたコンベクションオーブンから 違うメーカーに変えてましてですね 熱風の当たり方が変わっていることにより 焼き上がりが違ってきておるわけです。 ちなみにですね アップルパイの焼き具合に関して、大きく変わったのは 縦方向への浮き上がりが強く その分横方向が引っ張られる形になり 直径が昨年までのものより小さくなる傾向となっています。 とはいえですね パイ生地もりんごも 内容量的には変わっていませんので...
No.954 アップルパイの販売につきまして
こんばんは、鹿児島のスイーツショップ 新富大生堂、3代目 トミーこと 新富哲郎です。 おかげさまで、お問い合わせが多いアップルパイ 今年は1月23日〜25日ぐらいで販売を開始できたらと考えています。 りんごも来週には入荷 どんな今年はりんごが届くのか楽しみにしています。 で、ですね マロンパイの時も書きましたが 以前使っていたコンベクションオーブンから 違うメーカーに変えてましてですね 熱風の当たり方が変わっていることにより 焼き上がりが違ってきておるわけです。 ちなみにですね アップルパイの焼き具合に関して、大きく変わったのは 縦方向への浮き上がりが強く その分横方向が引っ張られる形になり 直径が昨年までのものより小さくなる傾向となっています。 とはいえですね パイ生地もりんごも 内容量的には変わっていませんので...
No.953 レアチーズ
こんにちは 鹿児島のスイーツショップ 新富大生堂、3代目 トミーこと 新富哲郎です。 先ずはお知らせです。 当面の間、閉店時間を17:30にて営業しています。 一部ご不便をお掛けする方もいらっしゃると思いますが ご理解のほど、宜しくお願いいたします。 で、ですね 2023年度、一発目ですが、すでに9日(汗 まぁ、ぼちぼち、ブログの更新を進めていきたいと思います。 でもってですね 昨年、一昨年とクリスマスのホールケーキとして販売しました 「レアチーズ」のカットサイズを販売してますです。 レアチーズの部分はですね デンマークのクリームチーズ『BUKO』を使用して 天然バニラビーンズの香りと メレンゲを加えることで、チーズのコクを深めるとともに 柔らかな口当たりに ちなみに合わせる生クリームは乳脂肪分48%と高いものを使用することで コクとしっかり感を与えています。 センターにはマンダリンオレンジのカスター ボトムにはクッキー生地、ラズベリージャムとなってます。 ...
No.953 レアチーズ
こんにちは 鹿児島のスイーツショップ 新富大生堂、3代目 トミーこと 新富哲郎です。 先ずはお知らせです。 当面の間、閉店時間を17:30にて営業しています。 一部ご不便をお掛けする方もいらっしゃると思いますが ご理解のほど、宜しくお願いいたします。 で、ですね 2023年度、一発目ですが、すでに9日(汗 まぁ、ぼちぼち、ブログの更新を進めていきたいと思います。 でもってですね 昨年、一昨年とクリスマスのホールケーキとして販売しました 「レアチーズ」のカットサイズを販売してますです。 レアチーズの部分はですね デンマークのクリームチーズ『BUKO』を使用して 天然バニラビーンズの香りと メレンゲを加えることで、チーズのコクを深めるとともに 柔らかな口当たりに ちなみに合わせる生クリームは乳脂肪分48%と高いものを使用することで コクとしっかり感を与えています。 センターにはマンダリンオレンジのカスター ボトムにはクッキー生地、ラズベリージャムとなってます。 ...
No.952 ガレット・デ・ロワ
こんにちは、鹿児島のスイーツショップ 新富大生堂、3代目 トミーこと 新富哲郎です。 いや〜残すところ今年もあと僅かとなり あなたのスイーツ欲求はいかがでしょうか? と、訳のわからない出だしになっておりますが(笑 年末年始限定で販売している フランス伝統のお正月のお菓子「ガレット・デ・ロワ」 今年は早々にご予約で埋まっていたのですが もう少しできそうとのことで 明日から店頭販売もチロっと出来そうですので スイーツ欲求がバリバリ高まっているアナタ もしくは、お正月でみんなが集まっちゃう〜というアナタに オススメです。 (パイ生地のサクサクした感じと、香ばしさが伝わるようにギリギリまで寄って撮影してみました!) で、ですね こちらのガレット・デ・ロワも 新しくなったコンベクションオーブンで焼いていまして なかなか焼き上がりが決まらなかったのですが 販売を目前にして、 ようやく決まってきて一安心 (ガレット・デ・ロワも?と言われてもピンと来ない方はこちらのページへ)...
No.952 ガレット・デ・ロワ
こんにちは、鹿児島のスイーツショップ 新富大生堂、3代目 トミーこと 新富哲郎です。 いや〜残すところ今年もあと僅かとなり あなたのスイーツ欲求はいかがでしょうか? と、訳のわからない出だしになっておりますが(笑 年末年始限定で販売している フランス伝統のお正月のお菓子「ガレット・デ・ロワ」 今年は早々にご予約で埋まっていたのですが もう少しできそうとのことで 明日から店頭販売もチロっと出来そうですので スイーツ欲求がバリバリ高まっているアナタ もしくは、お正月でみんなが集まっちゃう〜というアナタに オススメです。 (パイ生地のサクサクした感じと、香ばしさが伝わるようにギリギリまで寄って撮影してみました!) で、ですね こちらのガレット・デ・ロワも 新しくなったコンベクションオーブンで焼いていまして なかなか焼き上がりが決まらなかったのですが 販売を目前にして、 ようやく決まってきて一安心 (ガレット・デ・ロワも?と言われてもピンと来ない方はこちらのページへ)...

No.951 温度差
こんにちは、鹿児島のスイーツショップ 新富大生堂、3代目 トミーこと 新富哲郎です。 先ずは、お知らせ 12月22日朝8時42分ぐらいから MBCラジオにて、ポニーメイツの山口さんが来られて ちょぼっとインタビューにこたえる予定ですので お時間の合う方は是非 とですね、昨日今日と寒くって 今朝なんかは雪もチラつくといった様子です。 で、もってですね 寒くなると恒例のスタッフへのぜんざい(非売品)を作るわけですが 「私、ぜんざい苦手なんです」という自由なスタッフには、ココアを練って ミルクココアなど作ったりしていて 違った意味で忙しくしています(笑 それはさておきですね ぜんざいなど作ると、作った方としては 熱々を食べて欲しいと思ってますが 猫舌で熱いのが苦手というスタッフが 「いや〜それ微温いやろ」とこちらが思っても 当のスタッフには、それでも熱いぐらいなタイミングで食べてまして そこから分かったのは、ラーメン屋さんとかは絶対に無理 ということです(笑...
No.951 温度差
こんにちは、鹿児島のスイーツショップ 新富大生堂、3代目 トミーこと 新富哲郎です。 先ずは、お知らせ 12月22日朝8時42分ぐらいから MBCラジオにて、ポニーメイツの山口さんが来られて ちょぼっとインタビューにこたえる予定ですので お時間の合う方は是非 とですね、昨日今日と寒くって 今朝なんかは雪もチラつくといった様子です。 で、もってですね 寒くなると恒例のスタッフへのぜんざい(非売品)を作るわけですが 「私、ぜんざい苦手なんです」という自由なスタッフには、ココアを練って ミルクココアなど作ったりしていて 違った意味で忙しくしています(笑 それはさておきですね ぜんざいなど作ると、作った方としては 熱々を食べて欲しいと思ってますが 猫舌で熱いのが苦手というスタッフが 「いや〜それ微温いやろ」とこちらが思っても 当のスタッフには、それでも熱いぐらいなタイミングで食べてまして そこから分かったのは、ラーメン屋さんとかは絶対に無理 ということです(笑...

No.946 マロンパイごろごろ
こんにちは、鹿児島のスイーツショップ 新富大生堂、3代目 トミーこと 新富哲郎です。 再三、お伝えしていますが 本日11/15 20時より KTS(鹿児島テレビ)さんの番組 「かごnewスペシャル」にて 新富大生堂のマロンパイも取り上げていただいております。 画像はコンベクションオーブンから出た マロンパイを型(カップ)から外したところ 先日の取材の時は、 1.オーブンに入れるところ 2.焼き上げ途中 3.オーブンから出たマロンパイを型から外す←今回の画像はココ 4.アプリコットジャムを塗る 5.グラス・ア・ローで仕上げをする と、一通り、撮影されてましたが カットされるのではなかろうか? と思われる、、マロンパイ型から外した時の画像を使用しました(笑 で、ですね なんでまた、こう バラバラとなっているかと言うとですね...
No.946 マロンパイごろごろ
こんにちは、鹿児島のスイーツショップ 新富大生堂、3代目 トミーこと 新富哲郎です。 再三、お伝えしていますが 本日11/15 20時より KTS(鹿児島テレビ)さんの番組 「かごnewスペシャル」にて 新富大生堂のマロンパイも取り上げていただいております。 画像はコンベクションオーブンから出た マロンパイを型(カップ)から外したところ 先日の取材の時は、 1.オーブンに入れるところ 2.焼き上げ途中 3.オーブンから出たマロンパイを型から外す←今回の画像はココ 4.アプリコットジャムを塗る 5.グラス・ア・ローで仕上げをする と、一通り、撮影されてましたが カットされるのではなかろうか? と思われる、、マロンパイ型から外した時の画像を使用しました(笑 で、ですね なんでまた、こう バラバラとなっているかと言うとですね...
新富大生堂まで
鹿児島市内(城山公園)から約1時間30分
鹿児島空港から車で約50分
薩摩川内市から車で約1時間
水俣市、人吉市から車で約35分
伊佐市 観光名所から新富大生堂まで
曽木の滝から車で約10分
曽木発電所から車で約13分
忠元公園から車で約4分
